~約10分でスピード作成~
認印(三文判)
約10分で銀行などでも使える印鑑証明が可能な認印を作成します。
一般的な認印のサイズは丸型10.5㎜・12 ㎜の2 種類 カタカナ・ローマ字もOK。


★3文字以上のお名前の場合、12mm以上の印材をオススメします。
★文字数が多い場合、2行など改行しての作成をオススメします。
★ご指定がない場合、カタカナ、ローマ字のお名前は横読みで作成致します。
★篆書体のカタカナ、ローマ字は丸ゴシック体のようなイメージとなります。
種類(料金表)
10.5m/m 1 文字・2 文字の彫刻におすすめのサイズ
硬さ | 材質名 | 価格(税込) | イメージ |
---|---|---|---|
![]() |
白ラクト(カゼインプラ) |
495円(税込) |
![]() |
黒ラクト(カゼインプラ) | 495円(税込) |
![]() |
|
赤パール(アクリル) | 550円(税込) | ![]() |
|
茶パール(アクリル) | 550円(税込) | ![]() |
|
黒檀(木材) | 825円(税込) | ![]() |
12m/m
硬さ | 材質名 | 価格(税込) | イメージ |
---|---|---|---|
![]() |
白ラクト(カゼインプラ) | 550円(税込) | ![]() |
黒ラクト(カゼインプラ) | 550円(税込) | ![]() |
|
柘(木材) | 715円(税込) | ![]() |
|
茶パール(アクリル) | 880円(税込) | ![]() |
|
茶パール(アクリル) | 880円(税込) | ![]() |
|
パールレッド(アクリル) | 880円(税込) | ![]() |
|
パールピンク(アクリル) | 880円(税込) | ![]() |
|
パールイエロー(アクリル) | 880円(税込) | ![]() |
|
パール紺(アクリル) | 880円(税込) | ![]() |
|
透明クリア(アクリル) | 880円(税込) | ![]() |
|
透明ピンク(アクリル) | 880円(税込) | ![]() |
|
透明イエロー(アクリル) | 880円(税込) | ||
黒檀 こくたん(木材) | 1,100円(税込) | ![]() |
|
彩華 さいか(圧縮木材) | 1,650円(税込) | ![]() |
|
新象牙(アクリル樹脂) | 1,430円(税込) | ![]() |
|
黒水牛(角) | 4,180円(税込) | ![]() |
実印
即日お渡し可能。(込み具合により変動)実印のサイズは、女性の方で13.5㎜~15㎜程度、男性ですと15㎜~16.5㎜が好まれます。
文字数の多い場合や外国人の方の場合は15mm 以上をおすすめいたします。
※実印とは
住民登録をしている役所や役場に、ご自身の戸籍上の姓名を彫刻したハンコを登録申請し、受理された印鑑の事です。
港区の場合、住民票に記載されている「氏」または「名」だけを彫ったもの、あるいは「氏名」を彫ったもので印鑑登録は可能です。
種類(料金表)
柘植(つげ)ニス塗り

昔から櫛等によく使われている木材です。
木質は木材の中では非常に硬く、細かい細工も可能です。
三文判等にもよく使われています。
アクリル

水牛のような風合いをもつアクリルです。柘植(つげ)よりも耐久性に優れ、欠けにくい印材です。
黒水牛

水牛の角を加工したもの。粘りがあり、耐久性にも優れております。当店で使用する黒水牛はすべて芯から採取した「芯持ち」の印材を使用しております。
牛角・オランダ水牛

別名「白牛牛」とも呼ばれ、白っぽい飴色をした耐久性のある非常に美しい印材です。中心の芯の部分から採取した「芯持ち」と呼ばれる印材を使用しております。
印材 | 13.5mm丸 | 15mm丸 | 16.5mm丸 | 18mm丸 |
---|---|---|---|---|
柘植 | 3,850円(税込) | 6,380円(税込) | 9,900円(税込) | 11,000円(税込) |
アクリル | 4,950円(税込) | 8,250円(税込) | − | − |
黒水牛 | 8,250円(税込) | 11,000円(税込) | 14,300円(税込) | 17,600円(税込) |
牛角 | 16,500円(税込) | 19,800円(税込) | 24,200円(税込) | 30,800円(税込) |

楷書体(カイショ体)
日常用いている、なじみの深い標準書体です。

古印体(コイン体)
隷書をもとに、丸みを加えた書体。
大和古印の伝統を受けついだ日本独自のものです。

行書体(ギョウショ体)
楷書をくずして書きやすくした書体。女性に特に好まれています。

篆書体(テンショ体)
漢字の基本。典雅、流麗にして銃口、風格のある印影をつくります。
実印に限らず全ての印鑑に適しています。

隷書体(レイショ体)
奏の時代に作られた実用書体。
篆書を簡略化し直線的にしたものでバランスが取れ読みやすい書体です。

印相体(インソウ体)
篆書を基礎にして意匠化したもの、印象が柔らかと、今最も多く使われている優れた書体です。
※印相体のみ上記金額の3割増となります
¥11,000(税込)以上のご注文の場合追加料金は無料です
役職印(会社の実印)・法人銀行印
会社の代表者を法的に証明する印鑑で、法務局へ登録する唯一の印鑑です。
店内で作成している為、即日でお渡しが可能となっております。(作成時間60分〜)
サイズ
16.5mm 丸

銀行印オススメ
18mm 丸

実印オススメ
※社名が長い場合、18mmでの対応。または外注(納期2日)での対応となります。
印材
![]() |
■柘植 植物性の印材として古くから使われてきたもの。個人の実印などで使われる一般的な印材です。 |
![]() |
■黒水牛 水牛の角を加工し、漆黒に染められた物。粘り、強度も高く印材に適しています。 |
![]() |
■牛角 白っぽい飴色をした美しい印材。美的感覚に優れ芯持ちが好まれます。 |
法人の種類ごとの内枠内容
外枠…会社名や商店名が入ります。
内枠…会社実印 株式会社や有限会社の場合「代表取締役印」合資会社や個人商店の場合「代表者印」が入ります。
会社役職印「代表取締役印」「会長之印」「部長之印」等の役職が入ります。
法人銀行印の場合、中に「銀行之印」と入ります。
内枠
法人の種類
代表取締役印
株式会社/有限会社/相互会社
取締役印
有限会社
代表者印
合名会社/合資会社/LLC(合同会社)/LLP
理事之印
特定非営利活動法人/社団法人/財団法人学校法人/医療法人/社会福祉法人/農業協同組合/消費生活協同組合/労働組合
代表理事之印
※上記に同じ
中手企業等協同組合/信用金庫
代表職務執行者之印
LLC(合同会社)
業務執行社員之印
LLC(合同会社)
代表役員
宗教法人
有限責任事業組合員(印)
LLP
銀行之印
法人銀行印
書体紹介
篆書体がおすすめとなっております。

古印体・篆書体(コイン体・テンショ体)
隷書をもとに、丸みを加えた書体。
大和古印の伝統を受けついだ日本独自のものです。

オススメ
篆書体(テンショ体)
漢字の基本。典雅、流麗にして銃口、風格のある印影をつくります。
実印に限らず全ての印鑑に適しています。

印相体(インソウ体)
篆書を基礎にして意匠化したもの、印象が柔らかと、今最も多く使われている優れた書体です。

隷書体・篆書体(レイショ体・テンショ体)
奏の時代に作られた実用書体。
篆書を簡略化し直線的にしたものでバランスが取れ読みやすい書体です。
会社名・役職名入り
材質/寸法 | 16.5mm丸 | 18mm丸 |
---|---|---|
柘植 | ¥17,600(税込) | ¥19,800(税込) |
黒水牛 | ¥26,200(税込) | ¥30,000(税込) |
牛角(白) | ¥37,400(税込) | ¥40,700(税込) |
上記のサイズ以外で作成希望の場合は外注となります。
ネームスタンプ(brother製)
◆約30 分程でインク内臓式のネームスタンプを作成いたします。
◆一般的なネームスタンプのサイズと同じ10 ㎜丸と6 ㎜丸&楕円をご用意。
◆文字は勿論のこと、イラスト・ロゴ(別途料金)もくっきり鮮やかに再現できます。
◆補充インクはbrother製(専用インク)の補充インクをご利用ください。
10mm 用途:サイン代わりのハンコとして、ポイントカード用ストア印など

印刷サイズ | 約10mm |
---|---|
本体外寸 | 外径17mm/長さ68mm |
ボディカラー | 黒(写真)/ 白ボディ&カラーキャップ〔ピンク・青・橙・黄・緑〕 |
インクカラー | 朱 ※色変更可能(黒・赤・青・緑) 追加418円(税込) |
インク補充 | 可能(純正インク対応) |
耐用捺印回数 | 約20,000回 ※メーカー調べ |
ネーム印 価格 | 1,320円(税込) |


ロゴデータはAdobeイラストレータでアウトラインをかけた1色で作成し、
メール添付またはUSBメモリーにて店頭へお持ちください。朱色以外のインク(黒・赤・青・緑)に別途+418円(税込)にて変更も可能です。
6mm 用途:訂正印のハンコとして、ポイントカード用ストア印など

印刷サイズ | 約6mm |
---|---|
本体外寸 | 外径14 ㎜/長さ60㎜ |
ボディカラー | 白(写真) |
インクカラー | 朱 ※色変更可能(黒・赤・青・緑) 追加418円(税込) |
インク補充 | 可能(純正インク対応) |
耐用捺印回数 | 約20,000回 ※メーカー調べ |
ネーム印 価格 | 1,100円(税込) |


※外枠の点線は10mmネームとの比率です。ロゴや細かな文字はインク潰れしやすいのでご注意ください
ロゴデータはAdobeイラストレータでアウトラインをかけた1 色で作成し、メール添付またはUSBメモリーにて店頭へお持ちください。